ポンド(GBP)ってどんな通貨?

FX

FXでいろんな通貨ペアを見ていると、「ポンド(GBP)」という言葉を目にすることがあります。
ポンドは少しクセがある通貨として有名ですが、その分トレードのチャンスも多いんです。
ここでは、ポンド取引を始める前に知っておきたい基本を簡単に紹介します。

そもそもポンドってなに?

ポンド(通貨コード:GBP)はイギリスのお金のことで、
「ブリティッシュ・ポンド」とも呼ばれており、世界的にも歴史のある通貨なんです。

代表的な取引の組み合わせ(通貨ペア)はこんな感じです。

  • GBP/USD(ポンドドル):世界中でよく取引されるペア
  • GBP/JPY(ポンド円):日本人トレーダーに人気
  • EUR/GBP(ユーロポンド):ユーロとの動きが面白いペア

初心者さんには「ポンド円」や「ポンドドル」から始める人が多いですね。

ポンドの特徴

値動きが大きくてチャンスもいっぱい

ポンドは他の主要通貨と比べて動きが大きめ
少しの時間でも価格がしっかり動くので、短期トレードが好きな人には魅力的です。
ただ、その分急に動くこともあるのでリスク管理は大切。

ニュースに敏感

イギリスはロンドン金融市場が世界的に有名。
そのため経済ニュースやイングランド銀行(BOE)の発表、政治の動きにとても反応しやすいです。
ブレグジット(EU離脱)の時のように、思わぬ値動きが出ることもありました。

ロンドン時間が一番活発

イギリス市場がオープンする日本時間の16時〜24時ごろは、取引が一番盛り上がります。
この時間帯は値動きが活発なので、トレードのチャンスも多くなります。

初心者さんへのアドバイス

損切りの設定を忘れずに
想定外の動きがあるので、あらかじめ損切りラインを決めておくと安心です。

経済カレンダーをチェック
イギリスの雇用統計や政策金利の発表など、重要なニュースを把握しておきましょう。

最初はレバレッジを控えめに
値動きが大きい分、最初は低めのレバレッジで少額から始めるのが安全です。

まとめ

ポンドは動きが大きく、チャンスがたくさんある通貨です。
ただしその分、急な値動きに振り回されやすいので、
損切り・ニュースのチェック・資金管理はしっかり心がけましょう。

まずはデモトレードや少額取引で慣れることから始めると安心です。

魅力:値動きが活発でチャンスが多い

注意:急変しやすくリスクも高め

コツ:損切り&ニュース確認を忘れずに!

タイトルとURLをコピーしました